~~ 2024年滝野川教会 創立120周年記念行事 ~~

教会創立120周年を祝う2024年は、記念礼拝をはじめとした特別な礼拝や記念コンサートを開催いたしました。
多くの方と共に礼拝、演奏会の時を持てましたことを心から感謝いたします。

11月17日

10時15分~11時45分 創立120周年記念礼拝
  説教「試練によって磨かれる信仰」  

     東京神学大学名誉教授 近藤 勝彦先生

詳細はこちらをクリック

滝野川教会出身教職である近藤勝彦先生を説教者としてお迎えいたしました。また、礼拝後には記念の愛餐会(お祝いの食事会)が開かれました。

礼拝説教はこちらからご覧いただけます。

愛餐会でのごあいさつはこちらからご覧いただけます。

11月10日

10時15分~11時15分 子ども祝福礼拝
  説教「いちばん偉いのは誰か」

           東野 尚志牧師

詳細は画像をクリック

教会学校の子どもたちと合同で守る主日礼拝です。約1時間の短い礼拝ですが聖餐も祝いました。説教は子どもにも分かりやすい短いメッセージです。子どもも大人も一緒に神を賛美する「神の家族」の礼拝を共におささげし、礼拝の中で出席しているすべてのお子さんと中学生のための祝福の祈りがありました。

礼拝説教はこちらからご覧いただけます。

子ども祝福礼拝についての記事はこちらからご覧いただけます。

11月3日

10時15分~11時45分 召天者記念礼拝 
   説教 「天の故郷にあこがれて」 

            東野 尚志牧師

14時30分~
墓前礼拝(於 狭山湖畔霊園教会墓地)

教会創立120周年記念事業として、教会墓地の墓碑が増設され、墓地が整備されました。
今年の墓前礼拝は、装いを新たにした教会墓地のお披露目を兼ねています。

召天者記念礼拝説教はこちらからご覧いただけます。

墓前礼拝についての記事はこちらからご覧いただけます。

8月23日~25日

教会全体一日修養会
「キリストの弟子として生きる ━祝福を担う群・教会━」 

東洋英和女学院軽井沢追分寮にて「キリストの弟子として生きる―祝福を担う群れ・教会」を主題に夏期修養会が行われました。参加者は21名。久しぶりに参加された方、初めて参加された方もいらっしゃいました。

礼拝説教はこちらからご覧いただけます。

主題講演についての記事はこちらからご覧いただけます。

・6月23

10時15分~11時45分 創立120周年記念伝道礼拝
  説教「神の造られた世界」  

     聖学院中高校長、本多記念教会牧師 伊藤大輔 先生

2024年6月23日(日)の主日礼拝は、伊藤 大輔先生をお迎えして、創立120周年記念伝道礼拝を行いました。
 
礼拝説教はこちらからご覧いただけます。

・6月16日

創立120周年記念 青田絹江「オルガンコンサート」
  「不朽の名作」 ~名オルガンに捧ぐ